スポンサーサイト
基本形講習会案内について
指定形(第一及び第二)の講習会を開催の案内
講 師 (剛 柔) 益子勝徳先生 (糸 東) 渡辺芳朗先生
(松濤館) 五十嵐正樹先生 (和 道) 山崎昌彦先生
※ 指定形は競技及び昇段審査等において演武が必須となり、その理解の度合いは形の評価に影響いたします。
基本形講習会案内について
平成30年度からの全空連、県連等主催の大会においてはこの制定された「基本形」としての演武が評価されることとなります。
平成29年度はその準備期間となります。これを機に、「基本形」についての理解を深めていただきたくご案内申し上げます。多数のご参加を期待しております。
記
1.日 時 平成30年2月17日(土) 9:00~12:30 (受付9:00~9:15)
2.場 所 取手市グリーンスポーツセンター 柔剣道場
取手市野々井1299番地 0297-78-9090
3.参加者 小学生・中学生、高校生、大学生、一般
4.参加費 小・中・高校生:2,000円 大学生、一般:3,000円
5.講 師 基本形一(剛 柔) 益子勝徳先生 基本形二(糸 東) 渡辺芳朗先生
基本形三(松濤館) 五十嵐正樹先生 基本形四(和 道) 山崎昌彦先生
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (6)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/07 (3)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (5)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (2)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (1)
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
